Rolle | |||
---|---|---|---|
2023 | ホリデイ~江戸の休日~ | ★ 0.0 | |
2019 | スローな武士にしてくれ | ★ 0.0 | |
2018 | 犬神家の一族 | 犬神佐兵衛 | ★ 6.0 |
2016 | ミステリー作家・朝比奈耕作 花咲村の惨劇 | Yasuyuki Okuruma | ★ 0.0 |
2016 | なぜ生きる-蓮如上人と吉崎炎上- | ★ 5.0 | |
2015 | 黒蜥蜴 | ★ 0.0 | |
2015 | 佐武と市捕物控 | ★ 10.0 | |
2015 | April Fools | Royal Gentleman | ★ 5.7 |
2014 | リーガル・ハイ スペシャル2 | Hattori | ★ 7.4 |
2013 | リーガル・ハイ スペシャル | Hattori | ★ 8.1 |
2013 | 必殺仕事人2013 | ★ 0.0 | |
2012 | 北のカナリアたち | Hisashi | ★ 6.5 |
2012 | 濃姫 | Saitō Dōsan | ★ 0.0 |
2004 | スクール・ウォーズ HERO | Akihiko Kambayashi | ★ 0.0 |
1997 | 荒木又右衛門 伊賀の決闘 | ★ 0.0 | |
1997 | 弁慶 | ★ 0.0 | |
1995 | 元禄太平記 忠臣蔵討入りの助っ人たち | Oishi Kuranosuke | ★ 0.0 |
1995 | 愛と野望の独眼竜 伊達政宗 | Date Terumune | ★ 0.0 |
1991 | 源義経 | ★ 5.0 | |
1991 | 寛永風雲録 | Izunokami Nobutsuna Matsudaira | ★ 0.0 |
1989 | 長七郎江戸日記スペシャル 長七郎 大奥まかり通る | ★ 0.0 | |
1988 | 五稜郭 | Takeaki Enomoto | ★ 0.0 |
1987 | 田原坂 | ★ 0.0 | |
1986 | 白虎隊 | ★ 0.0 | |
1985 | 忠臣蔵 | ★ 0.0 | |
1984 | 長七郎江戸日記スペシャル 柳生の陰謀 | Matsudaira Choshichiro | ★ 0.0 |
1978 | 水戸黄門 | Sasaki Sukesaburo | ★ 9.5 |
1970 | 盛り場仁義 | ★ 0.0 | |
1970 | 関東義兄弟 | ★ 0.0 | |
1969 | “人妻" より 夜の掟 | ★ 0.0 | |
1969 | 日本暗殺秘録 | Takaji Muranaka | ★ 7.0 |
1969 | 緋牡丹博徒 鉄火場列伝 | ★ 5.9 | |
1969 | 飛びだす冒険映画 赤影 | Hanbei Takenaka | ★ 7.0 |
1968 | 兵隊極道 | ★ 5.0 | |
1968 | 怪猫 呪いの沼 | Yuki Jonosuke | ★ 8.5 |
1968 | 人間魚雷 あゝ回天特別攻撃隊 | ★ 0.0 | |
1967 | 十一人の侍 | Mitamura | ★ 7.6 |
1967 | 兄弟仁義 続関東三兄弟 | ★ 0.0 | |
1967 | 一心太助 江戸っ子祭り | 新八 | ★ 0.0 |
1966 | 兄弟仁義 関東三兄弟 | ★ 0.0 | |
1966 | 続 兄弟仁義 | ★ 7.0 | |
1966 | 日本侠客伝 血斗神田祭り | ★ 0.0 | |
1965 | 宮本武蔵 巌流島の決斗 | Hosokawa Tadatoshi | ★ 7.3 |
1965 | 次郎長三国志 甲州路殴り込み | ★ 0.0 | |
1965 | Mondonosuke Sanban Shobu | ★ 7.0 | |
1965 | 日本侠客伝 浪花篇 | ★ 3.2 | |
1964 | 刑事 | ★ 0.0 | |
1964 | 監獄博徒 | Kitahara | ★ 10.0 |
1964 | 集団奉行所破り | Tanjiro | ★ 8.5 |
1964 | 博徒 | Yasunosuke Yajima | ★ 10.0 |
1964 | 大殺陣 | ★ 7.4 | |
1964 | 第三の忍者 | ★ 7.0 | |
1964 | 次郎長三国志 第三部 | ★ 0.0 | |
1964 | 忍び大名 | ★ 0.0 | |
1963 | 月影忍法帖 二十一の眼 | Tokugawa Yoshimune | ★ 0.0 |
1963 | 十三人の刺客 | Shinrokuro Shimada | ★ 7.5 |
1963 | 銭形平次捕物控 | ★ 0.0 | |
1963 | 十七人の忍者 | Hanshiro Tsuge | ★ 7.3 |
1963 | 江戸忍法帖 七つの影 | Yutaro Ashigara | ★ 0.0 |
1963 | 五人のあばれ者 | ★ 0.0 | |
1963 | 関東遊侠伝 利根の朝焼け | ★ 0.0 | |
1963 | 旗本退屈男 謎の竜神岬 | ★ 6.0 | |
1963 | 勢揃い東海道 | ★ 7.0 | |
1962 | 薩陀峠の対決 | ★ 0.0 | |
1962 | 花笠道中 | ★ 0.0 | |
1962 | 髑髏銭 | ★ 0.0 | |
1962 | 血煙り笠 | Romper Matsugoro | ★ 6.0 |
1962 | 鉄火若衆 | ★ 0.0 | |
1962 | 酔いどれ無双剣 | ★ 6.0 | |
1962 | 右門捕物帖 紅蜥蜴 | ★ 0.0 | |
1962 | 胡蝶かげろう剣 | ★ 0.0 | |
1962 | 向う見ずの喧嘩笠 | ★ 0.0 | |
1962 | きさらぎ無双剣 | ★ 5.5 | |
1962 | お姫さまと髭大名 | ★ 0.0 | |
1962 | 八幡鳩九郎 | ★ 0.0 | |
1962 | 右門捕物帖 卍蜘蛛 | ★ 0.0 | |
1962 | 大江戸評判記 美男の顔役 | Naojiro Kataoka | ★ 6.0 |
1961 | 地獄の底をぶち破れ | ★ 0.0 | |
1961 | 赤い影法師 | Shintarô Yagyû | ★ 6.4 |
1961 | 柳生一番勝負 無頼の谷 | ★ 6.0 | |
1961 | 維新の篝火 | Ando Kazuma | ★ 7.0 |
1961 | 花のお江戸のやくざ姫 | Shinzo | ★ 0.0 |
1961 | 新黄金孔雀城 七人の騎士 完結篇 | ★ 0.0 | |
1961 | 新黄金孔雀城 七人の騎士 第一部 | ★ 0.0 | |
1961 | 新黄金孔雀城 七人の騎士 第二部 | ★ 0.0 | |
1961 | 右門捕物帖 まぼろし燈篭の女 | ★ 0.0 | |
1961 | 怪獣蛇九魔の猛襲 | ★ 5.0 | |
1961 | 幽霊五十三次 | Kota | ★ 0.0 |
1961 | 豪快千両槍 | ★ 6.0 | |
1961 | 怪人まだら頭巾 | ★ 0.0 | |
1961 | 月形半平太 | ★ 0.0 | |
1961 | 新諸国物語 黄金孔雀城 第二部 | ★ 0.0 | |
1961 | 赤穂浪士 | ★ 5.2 | |
1961 | 新諸国物語 黄金孔雀城 | ★ 6.0 | |
1961 | 柳生武芸帳 夜ざくら秘剣 | Nagai Shinano-no-kami | ★ 6.0 |
1961 | 柳生武芸帳 | Nagai Shinano-no-kami | ★ 6.0 |
1961 | 忍術大阪城 | ★ 0.0 | |
1961 | 大江戸喧嘩まつり | ★ 0.0 | |
1960 | 水戸黄門 天下の大騒動 | Kojiro Tsukahara | ★ 0.0 |
1960 | 続親鸞 | ★ 0.0 | |
1960 | 怪談五十三次 | Kota | ★ 0.0 |
1960 | 喧嘩まつり 江戸っ子野郎と娘たち | ★ 0.0 | |
1960 | 次郎吉ばやし 千両小判 | ★ 0.0 | |
1960 | 壮烈新選組 幕末の動乱 | Aizu Clan Lord | ★ 5.2 |
1960 | ひばり捕物帖 折鶴駕篭 | Lord Kishu Yorinobu | ★ 10.0 |
1960 | 旗本退屈男 謎の暗殺隊 | ★ 6.0 | |
1960 | さいころ無宿 | ★ 0.0 | |
1960 | 照る日くもる日 | ★ 0.0 | |
1960 | 照る日くもる日 后篇 | ★ 0.0 | |
1960 | ひばりの森の石松 | ★ 8.0 | |
1960 | 右門捕物帖 地獄の風車 | ★ 6.0 | |
1960 | あらくれ大名 | ★ 0.0 | |
1960 | 野狐笛 花吹雪一番纏 | ★ 0.0 | |
1960 | ひばり十八番 弁天小僧 | ★ 6.0 | |
1960 | 任侠中仙道 | ★ 5.4 | |
1959 | ひばり捕物帖 ふり袖小判 | ★ 0.0 | |
1959 | 風雲児 織田信長 | ★ 7.5 | |
1959 | 天下の伊賀越 暁の血戦 | ★ 5.0 | |
1959 | いろは若衆 花駕篭峠 | ★ 0.0 | |
1959 | 里見八犬傳 八剣士の凱歌 | ★ 0.0 | |
1959 | 里見八犬傳 妖怪の乱舞 | ★ 0.0 | |
1959 | 里見八犬傳 | ★ 5.0 | |
1959 | 血斗水滸伝 怒濤の対決 | ★ 6.2 | |
1959 | 水戸黄門 天下の副将軍 | ★ 8.1 | |
1959 | お染久松 そよ風日傘 | ★ 5.0 | |
1959 | おしどり道中 | Masayoshi | ★ 6.0 |
1959 | ゆうれい小判 | ★ 0.0 | |
1959 | あばれ街道 | ★ 0.0 | |
1959 | 右門捕物帖 片眼の狼 | ★ 5.6 | |
1959 | いろは若衆 ふり袖ざくら | ★ 5.0 | |
1959 | 丹下左膳 怒濤篇 | ★ 5.0 | |
1958 | 金獅子紋ゆくところ 魔境の秘密 | Kyogetsu Shishinosuke | ★ 0.0 |
1958 | 金獅子紋ゆくところ 黄金蜘蛛 | Kyotsuki Shishinosuke | ★ 0.0 |
1958 | ひばり捕物帖 自雷也小判 | ★ 0.0 | |
1958 | 捨てうり勘兵衛 | ★ 0.0 | |
1958 | 紫頭巾 | ★ 5.0 | |
1958 | 隠密七生記 | ★ 6.0 | |
1958 | 喧嘩太平記 | ★ 0.0 | |
1958 | 神州天馬侠 完結篇 | ★ 0.0 | |
1958 | 国定忠治 | ★ 5.2 | |
1958 | 旗本退屈男 | ★ 5.0 | |
1958 | 新選組 | Aizu no Kotetsu | ★ 0.0 |
1958 | 唄祭り三人旅 | ★ 0.0 | |
1958 | 浪人八景 | ★ 6.0 | |
1958 | 少年三国志 | ★ 0.0 | |
1958 | 大菩薩峠 第二部 | Shintaro Mochizuki | ★ 6.6 |
1958 | ひばり捕物帖 かんざし小判 | Tamiya Daisuke | ★ 5.0 |
1958 | 源氏九郎颯爽記 白狐二刀流 | Koda Masujiro | ★ 7.0 |
1958 | 少年猿飛佐助 | ★ 0.0 | |
1958 | 江戸の名物男 一心太助 | ★ 6.0 | |
1958 | 任侠東海道 | ★ 7.0 | |
1957 | 富士に立つ影 | Bunroku | ★ 0.0 |
1957 | 天狗街道 | ★ 0.0 |