Rolle | |||
---|---|---|---|
1966 | 日本侠客伝 血斗神田祭り | ★ 0.0 | |
1965 | 股旅 三人やくざ | ★ 7.8 | |
1965 | 赤いしごき 日本毒婦伝 | ★ 0.0 | |
1964 | 宮本武蔵 一乗寺の決斗 | ★ 7.0 | |
1963 | 月影忍法帖 二十一の眼 | Hakuten | ★ 0.0 |
1963 | 伊賀の影丸 | Kumomaru | ★ 5.5 |
1962 | 血煙り笠 | ★ 6.0 | |
1962 | 天下の御意見番 | ★ 7.0 | |
1961 | 維新の篝火 | ★ 7.0 | |
1961 | 花のお江戸のやくざ姫 | Kinai | ★ 0.0 |
1961 | 柳生武芸帳 | ★ 6.0 | |
1960 | 庄助武勇傳 会津磐梯山 | ★ 0.0 | |
1960 | 草間の半次郎 霧の中の渡り鳥 | ★ 6.0 | |
1960 | 浪人市場 朝やけ天狗 | ★ 0.0 | |
1960 | 人形佐七捕物帖 般若の面 | ★ 0.0 | |
1960 | 旗本退屈男 謎の幽霊島 | ★ 0.0 | |
1960 | 任侠中仙道 | ★ 5.4 | |
1959 | 血斗水滸伝 怒濤の対決 | ★ 6.2 | |
1959 | 水戸黄門 天下の副将軍 | ★ 8.1 | |
1959 | 右門捕物帖 片眼の狼 | ★ 5.6 | |
1958 | 丹下左膳 決定版 | Ippu-Sosho | ★ 5.8 |
1958 | 直八子供旅 | ★ 0.0 | |
1958 | 緋ざくら大名 | ★ 7.5 | |
1958 | 任侠東海道 | ★ 7.0 | |
1957 | 水戸黄門 | ★ 5.4 | |
1957 | 隼人族の叛乱 | ★ 6.0 | |
1957 | 源氏九郎颯爽記 濡れ髪二刀流 | ★ 7.0 | |
1957 | 花まつり男道中 | ★ 0.0 | |
1957 | 旗本退屈男 謎の紅蓮塔 | ★ 0.0 | |
1957 | 任侠清水港 | ★ 7.5 | |
1956 | やくざ大名 | ★ 0.0 | |
1956 | 旗本退屈男 謎の幽霊船 | ★ 0.0 | |
1956 | 父子鷹 | ★ 0.0 | |
1956 | 水戸黄門漫遊記 怪力類人猿 | ★ 0.0 | |
1956 | 剣豪二刀流 | ★ 5.3 | |
1956 | 赤穂浪士 天の巻・地の巻 | Yasuke | ★ 0.0 |
1955 | ふり袖小天狗 | ★ 0.0 | |
1955 | 勢ぞろい喧嘩若衆 | ★ 5.0 | |
1954 | 新選組鬼隊長 | ★ 7.0 | |
1954 | 続変化大名 | ★ 0.0 | |
1954 | 血ざくら判官 | ★ 0.0 | |
1954 | 南国太平記 | ★ 0.0 | |
1954 | 旗本退屈男 どくろ屋敷 | ★ 0.0 | |
1953 | 山を守る兄弟 | ★ 0.0 | |
1953 | 大菩薩峠 第三部 龍神の巻/間の山の巻 | ★ 0.0 | |
1951 | 豪快三人男 | ★ 0.0 | |
1950 | 旗本退屈男捕物控 後編 毒殺魔殿 | ★ 0.0 | |
1950 | ジルバの鉄 | ★ 0.0 | |
1941 | 江戸最後の日 | Shunkichi Ishida | ★ 0.0 |
1941 | 海を渡る祭礼 | ★ 0.0 | |
1938 | 弥次喜多道中記 | Magician | ★ 0.0 |
1938 | 鞍馬天狗 角兵衛獅子の巻 | ★ 0.0 | |
1937 | 血煙高田の馬場 | Genjihei Segawa | ★ 6.2 |
1935 | 忠次売出す | ★ 0.0 | |
1931 | 舶来文明街 | ★ 0.0 | |
1930 | 旋風時代 | ★ 0.0 |