Rolle | |||
---|---|---|---|
1966 | 若親分喧嘩状 | ★ 0.0 | |
1964 | 男の紋章 花と長脇差 | ★ 0.0 | |
1964 | 駿河遊侠傳 破れ鉄火 | ★ 0.0 | |
1963 | 女系家族 | ★ 8.0 | |
1962 | 殺陣師段平 | Doctor | ★ 5.5 |
1962 | 化身 | ★ 0.0 | |
1962 | 波止場で悪魔が笑うとき | ★ 0.0 | |
1960 | 真昼の罠 | Yanagida | ★ 0.0 |
1960 | 一匹狼 | Yuzo Sada | ★ 0.0 |
1960 | 海を渡る波止場の風 | ★ 0.0 | |
1960 | 海から来た流れ者 | ★ 3.5 | |
1958 | 赤い波止場 | Yottsuan | ★ 6.2 |
1957 | 誘惑 | Motoyama Branch Manager | ★ 8.0 |
1957 | 8時間の恐怖 | Taizo Nakayama | ★ 7.3 |
1957 | 川上哲治物語 背番号16 | Dr. Anzai | ★ 0.0 |
1956 | Chitei no uta | Yoshida | ★ 0.0 |
1956 | 狂った果実 | Father | ★ 7.2 |
1956 | 謎の金塊 | ★ 0.0 | |
1956 | 地獄の波止場 | ★ 0.0 | |
1955 | 愛慾と銃弾 | ★ 0.0 | |
1954 | 太陽のない街 | ★ 0.0 | |
1952 | Ikiru - Einmal wirklich leben | Baseball Spectator | ★ 8.3 |
1951 | わかれ雲 | ★ 6.5 | |
1951 | 武蔵野夫人 | ★ 6.4 | |
1950 | 白い野獣 | ★ 6.0 | |
1950 | 暴力の街 | ★ 6.5 | |
1950 | 暁の脱走 | Tachibana | ★ 5.7 |
1947 | 銀嶺の果て | Chief Detective | ★ 7.1 |
1947 | 地下街二十四時間 | ★ 0.0 | |
1946 | Kein Bedauern für meine Jugend | Minister of Education | ★ 6.9 |
1946 | 民衆の敵 | ★ 0.0 | |
1945 | 三十三間堂・通し矢物語 | ★ 5.8 | |
1942 | 母は死なず | ★ 6.0 | |
1942 | 待って居た男 | ★ 0.0 | |
1942 | 希望の青空 | Kimura | ★ 0.0 |
1941 | 男の花道 | ★ 6.0 | |
1941 | 川中島合戰 | Gorô Imasato | ★ 0.0 |
1941 | 指導物語 | ★ 0.0 | |
1941 | 長谷川・ロッパの 家光と彦左 | Doi Ooi-no-kami Toshikatsu | ★ 0.0 |
1941 | なつかしの顔 | Schoolteacher | ★ 5.9 |
1940 | 旅役者 | Hokushin | ★ 6.1 |
1940 | エノケンのワンワン大将 | ★ 0.0 | |
1940 | Nippons wilde Adler | ★ 0.0 | |
1940 | 化粧雪 | ★ 0.0 | |
1940 | 秀子の應援團長 | Mr. Sokotani | ★ 0.0 |
1939 | 街 | Barber | ★ 0.0 |
1939 | 樋口一葉 | ★ 0.0 | |
1939 | 沼津兵学校 | ★ 0.0 | |
1939 | むかしの歌 | ★ 0.0 | |
1938 | 水戸黄門漫遊記 | Sukesaburo Sasaki | ★ 0.0 |
1938 | 伊太八縞 | ★ 0.0 | |
1937 | 将軍を狙う女 東海美女傳より | ★ 0.0 | |
1937 | 南国太平記 | ★ 0.0 | |
1937 | 歌ふ彌次喜多 京・大阪の巻 | ★ 0.0 | |
1937 | Yoru no hato | Fujii | ★ 0.0 |
1937 | Kokyô | ★ 0.0 | |
1936 | 祇園の姉妹 | Kimura | ★ 7.2 |