Rolle | |||
---|---|---|---|
1970 | The Vampire Doll | Dr. Yamaguchi | ★ 6.9 |
1970 | Tora! Tora! Tora! | Admiral Zengo Yoshida | ★ 7.1 |
1969 | Ling Fung - Das glorreiche Schwert | Makino Bungo | ★ 6.6 |
1968 | 浮世絵残酷物語 | ★ 5.0 | |
1968 | 黒蜥蜴 | Shobei Iwase | ★ 6.7 |
1968 | 獄中の顔役 | ★ 7.0 | |
1968 | 日本侠客伝 絶縁状 | ★ 0.0 | |
1967 | ある日わたしは | ★ 0.0 | |
1965 | 顔役 | ★ 0.0 | |
1964 | 敗れざるもの | ★ 0.0 | |
1964 | 香華 | Kannami | ★ 7.2 |
1964 | 隠密剣士 | ★ 0.0 | |
1964 | 人生劇場 新 飛車角 | ★ 0.0 | |
1964 | 忍び大名 | ★ 0.0 | |
1963 | 踊りたい夜 | ★ 0.0 | |
1963 | 無法松の一生 | ★ 0.0 | |
1962 | 髑髏銭 | ★ 0.0 | |
1962 | 血煙り笠 | Fudo Tazaemon | ★ 6.0 |
1962 | 暗黒街最後の日 | ★ 0.0 | |
1962 | 柳生武芸帳 独眼一刀流 | ★ 6.0 | |
1962 | 八月十五日の動乱 | ★ 0.0 | |
1962 | 橋蔵のやくざ判官 | ★ 0.0 | |
1962 | 源九郎義経 | ★ 0.0 | |
1962 | 恋や恋なすな恋 | Yasunori Kamo | ★ 7.4 |
1961 | 地獄の底をぶち破れ | ★ 0.0 | |
1961 | 八人目の敵 | Inspector | ★ 0.0 |
1961 | 口笛を吹く無宿者 | Kiroan | ★ 0.0 |
1961 | 安寿と厨子王丸 | Judge Iwamoto (voice) | ★ 6.1 |
1961 | 風来坊探偵 岬を渡る黒い風 | ★ 6.0 | |
1961 | 風来坊探偵 赤い谷の惨劇 | Seitaro Ueda | ★ 5.0 |
1961 | 俺が地獄の手品師だ | ★ 0.0 | |
1961 | 大江戸喧嘩まつり | ★ 0.0 | |
1960 | 少年漂流記 | ★ 0.0 | |
1960 | 旗本退屈男 謎の暗殺隊 | ★ 6.0 | |
1960 | 多羅尾伴内 七つの顔の男だぜ | Division Chief Ishida | ★ 6.0 |
1960 | 旗本と幡随院 男の対決 | ★ 0.0 | |
1960 | 水戸黄門漫遊記 怪魔八尺坊主 | ★ 0.0 | |
1960 | 御存じいれずみ判官 | ★ 6.0 | |
1959 | 富嶽秘帖 完結篇 | ★ 0.0 | |
1959 | 旗本退屈男 謎の大文字 | ★ 6.0 | |
1959 | 独眼竜政宗 | ★ 5.3 | |
1959 | 少年探偵団 敵は原子潜航艇 | Doctor Kobayashi | ★ 0.0 |
1959 | 愛の濃淡 | ★ 0.0 | |
1959 | 丹下左膳 怒濤篇 | ★ 5.0 | |
1958 | 森と湖のまつり | Hanamori | ★ 0.0 |
1958 | 希望の乙女 | ★ 0.0 | |
1958 | 月光仮面 絶海の死斗 | ★ 0.0 | |
1958 | 月光仮面 | ★ 0.0 | |
1958 | 唄祭り三人旅 | ★ 0.0 | |
1958 | 浪人八景 | ★ 6.0 | |
1958 | 大江戸七人衆 | Matsuno | ★ 5.0 |
1958 | 少年探偵団 首なし男 | Keiichiro Shimada | ★ 0.0 |
1958 | 少年探偵団 透明怪人 | Keiichiro Shimada | ★ 0.0 |
1958 | 多羅尾伴内 十三の魔王 | ★ 0.0 | |
1958 | 任侠東海道 | ★ 7.0 | |
1957 | ジェット機出動 第101航空基地 | Base Commander Kabashima | ★ 0.0 |
1957 | 青い海原 | ★ 5.0 | |
1957 | 少年探偵団 鉄塔の怪人 | ★ 0.0 | |
1957 | 少年探偵団 かぶと虫の妖奇 | ★ 0.0 | |
1957 | 隼人族の叛乱 | ★ 6.0 | |
1956 | 母孔雀 | ★ 0.0 | |
1956 | 少年探偵団 第二部 二十面相の悪魔 | ★ 0.0 | |
1956 | 少年探偵団 妖怪博士 | ★ 0.0 | |
1956 | 夕日と拳銃 | Rokuro Itsumi | ★ 0.0 |
1956 | 髑髏銭 | ★ 0.0 | |
1956 | 三つ首塔 | ★ 0.0 | |
1956 | 多羅尾伴内シリーズ 戦慄の七仮面 | ★ 7.0 | |
1955 | 笛吹若武者 | Taira no Tsunemori | ★ 6.0 |
1955 | ふり袖小天狗 | ★ 0.0 | |
1955 | 復讐の七仮面 | ★ 0.0 | |
1955 | 終電車の死美人 | ★ 0.0 | |
1955 | 青春航路 海の若人 | ★ 0.0 | |
1954 | あゝ洞爺丸 | ★ 0.0 | |
1954 | 人生劇場望郷篇 三州吉良港 | ★ 0.0 | |
1954 | 多羅尾伴内シリーズ 曲馬団の魔王 | ★ 0.0 | |
1953 | 憧れの星座 | ★ 0.0 | |
1952 | 母子鶴 | Shiro Kasahara | ★ 0.0 |
1951 | 炎の肌 | ★ 0.0 | |
1951 | 霧の夜の恐怖 | ★ 0.0 | |
1951 | 雪割草 | ★ 0.0 | |
1951 | 絢爛たる殺人 | ★ 0.0 | |
1950 | 初恋問答 | ★ 0.0 | |
1949 | Später Frühling | Shuichi Hattori | ★ 8.0 |
1948 | 颱風圏の女 | Amano | ★ 5.0 |
1948 | 偉大なるX | Fumio Kuki | ★ 0.0 |
1947 | 今宵妻となりぬ | ★ 0.0 | |
1946 | パレットナイフの殺人 | ★ 0.0 | |
1946 | 夜光る顔 | ★ 0.0 | |
1945 | 最後の帰郷 | ★ 0.0 | |
1945 | 姿なき敵 | ★ 0.0 | |
1942 | 香港攻略 英國崩るゝの日 | ★ 0.0 | |
1941 | 舞ひ上る情熱 | ★ 0.0 | |
1939 | 母に捧ぐる歌 | ★ 0.0 |