Rolle | |||
---|---|---|---|
1969 | 女賭博師さいころ化粧 | ★ 0.0 | |
1968 | 不信のとき | ★ 7.0 | |
1968 | 怪談おとし穴 | Senior Managing Director | ★ 0.0 |
1967 | 砂糖菓子が壊れるとき | ★ 6.0 | |
1967 | Gamera gegen Gaos - Frankensteins Kampf der Ungeheuer | District Police Commissioner | ★ 6.2 |
1965 | Gamera - Frankensteins Monster aus dem Eis | Minister of Defense | ★ 6.0 |
1965 | 花実のない森 | ★ 0.0 | |
1964 | 黒の超特急 | Shinkansen Public Corporation doorman | ★ 8.0 |
1964 | 現代インチキ物語 騙し屋 | Parent A | ★ 0.0 |
1963 | 黒の駐車場 | ★ 0.0 | |
1963 | 巨人 大隈重信 | ★ 0.0 | |
1963 | 背広の忍者 | ★ 0.0 | |
1963 | 黒の報告書 | Judge Esaki | ★ 6.3 |
1962 | 風神雷神 | ★ 0.0 | |
1962 | 黒の試走車 | Kunihiko Mochizuki | ★ 6.9 |
1962 | やっちゃ場の女 | ★ 0.0 | |
1962 | サラリーマンどんと節 気楽な稼業と来たもんだ | ★ 0.0 | |
1961 | うるさい妹たち | Umezu | ★ 0.0 |
1961 | 色の道教えます 夢三夜 | ★ 0.0 | |
1961 | 東京おにぎり娘 | ★ 0.0 | |
1961 | 好色一代男 | ★ 5.9 | |
1961 | 恋にいのちを | Yoshitsugu Kano | ★ 0.0 |
1961 | 銀座っ子物語 | ★ 0.0 | |
1960 | 顔 | ★ 0.0 | |
1960 | 偽大学生 | Judge | ★ 6.5 |
1960 | 嫌い嫌い嫌い | ★ 0.0 | |
1959 | 闇を横切れ | ★ 0.0 | |
1959 | 美貌に罪あり | Director | ★ 0.0 |
1959 | Kagi | ★ 6.3 | |
1959 | 氾濫 | ★ 6.0 | |
1959 | 母のおもかげ | ★ 10.0 | |
1958 | 白鷺 | ★ 4.0 | |
1958 | 不敵な男 | ★ 0.0 | |
1958 | 巨人と玩具 | Kita | ★ 6.8 |
1958 | 愛河 | ★ 0.0 | |
1958 | 氷壁 | ★ 0.0 | |
1958 | 大都会の午前3時 | ★ 0.0 | |
1957 | 日露戦争勝利の秘史 敵中横断三百里 | ★ 5.5 | |
1957 | 暖流 | Director, Internal Medicine Department, Kanaya | ★ 7.7 |
1957 | 地上 | Toyama (Mayor) | ★ 0.0 |
1957 | 夜の蝶 | Representative Shimoyama | ★ 6.3 |
1956 | 東京の人さようなら | (uncredited) | ★ 0.0 |
1952 | 上海帰りのリル | ★ 7.0 | |
1944 | 不沈艦撃沈 | ★ 0.0 | |
1943 | サヨンの鐘 | Murai | ★ 0.0 |
1942 | 間諜未だ死せず | ★ 0.0 | |
1942 | Es war einmal ein Vater | Graduate | ★ 7.0 |
1941 | 団栗と椎の実 | ★ 0.0 | |
1941 | みかへりの塔 | Mr. Suzuki | ★ 6.7 |
1939 | 純情二重奏 | Kawada's secretary | ★ 5.0 |
1939 | 花ある雑草 | ★ 0.0 | |
1939 | 新女性問答 | ★ 6.0 | |
1939 | 続愛染かつら | ★ 0.0 | |
1938 | 家庭日記 | Kubo | ★ 5.7 |
1938 | 愛染かつら | ★ 6.5 | |
1937 | 恋も忘れて | Guest | ★ 7.0 |
1937 | 奥様に知らすべからず | Maki | ★ 6.0 |
1937 | 花形選手 | ★ 6.0 | |
1937 | 女醫絹代先生 | ★ 4.6 | |
1937 | 恋愛無敵艦隊 | ★ 0.0 | |
1937 | 花籠の歌 | ★ 0.0 | |
1936 | 新道 | ★ 7.0 | |
1936 | 大学よいとこ | Kawahara | ★ 0.0 |
1935 | 人生のお荷物 | Takako's husband Komiyama | ★ 6.4 |
1935 | 春琴抄 お琴と佐助 | ★ 6.7 | |
1935 | 母の戀文 | ★ 0.0 | |
1935 | 箱入娘 | The young master | ★ 0.0 |
1934 | 私の兄さん | Uebayashi, driver | ★ 6.0 |
1934 | その夜の女 | ★ 0.0 | |
1933 | 愛撫 | ★ 0.0 | |
1933 | 大学の若旦那 | ★ 7.0 | |
1933 | 夜ごとの夢 | ★ 7.2 | |
1933 | 泣き濡れた春の女よ | Guzuyasu | ★ 6.8 |
1933 | 花嫁の寝言 | ★ 0.0 | |
1932 | 生さぬ仲 | Lodger | ★ 7.1 |
1932 | 忠臣蔵 | ★ 0.0 | |
1932 | 青春の夢いまいづこ | Tetsuo's friend, Kumada | ★ 6.5 |
1932 | チョコレ干支 がある | ★ 0.0 | |
1932 | 忠臣蔵 | Gengo Ôtaka | ★ 0.0 |
1931 | マダムと女房 | ★ 6.5 | |
1929 | 大学は出たけれど | Sugimara | ★ 5.7 |
1929 | モダン怪談100,000,000円 | Arakuma | ★ 0.0 |
1928 | 肉体美 | Tooyama, student | ★ 0.0 |
1928 | 引越し夫婦 | Hattori, moneylender | ★ 0.0 |
1928 | 若人の夢 | Furukawa, tailor | ★ 0.0 |